港区青山の天井高について
オシャレなイメージが強い港区青山エリア。賃貸オフィスビルといえど、周囲のイメージを壊さないよう、ハイセンスな物件がそろっています。ビルもオシャレなら、オフィスの内部もオシャレに整えたい、と考える企業は多いはずです。近年ではおしゃれで使いやすいと言う点から天井高物件がぞくぞくと増えてきています。に特に青山エリアでは店舗を構える企業も多いので非常に多種多様な物件が揃っていますよ!
寿光ビル(物件No:11583115)
港区南青山にある寿光ビル。東京メトロ千代田線乃木坂駅が最寄りの賃貸オフィスビルです。都営大江戸線・東京メトロ日比谷線六本木駅や、銀座線・半蔵門線・大江戸線の青山一丁目駅なども利用できます。駐車場もありますから車の利用も便利です。1996年竣工のこのビルは地下1階~地上8階建ての鉄骨鉄筋コンクリート造。通りに面した部分はミラーガラス張りで、一部に円筒状のデザインが施されています。近未来的な雰囲気が漂う建物です。基準階坪数は144.75坪と大きく、天井も2650mmと高いので、広々とした開放的なオフィスレイアウトができます。周辺はオフィス街で落ち着いた雰囲気ですが、飲食店やコンビニも多く便利です。快適なオフィスライフを過ごせます。
日新青山ビル(物件No:51584143)
港区北青山にある日新青山ビル。東京メトロ銀座線外苑前駅が最寄りの賃貸オフィスビルです。千代田線・半蔵門線・銀座線の表参道駅、副都心線明治神宮前駅も利用できます。駐車場もありますから車の利用も便利です。2009年に竣工したこのビルは、地下1階~地上9階建ての鉄骨造。ガラス面をたっぷりととった明るいビルで1階にみずほ銀行が入っています。みずほ銀行は、初めてこのビルを訪れる人にはよい目印にもなるでしょう。基準階坪数が130.4坪と大きいため、中規模~大規模企業のオフィスとして最適です。天井の高さが2900mmと高いので、空間にゆとりを感じられるレイアウトが可能です。すぐ近くにコンビニや郵便局もあり便利に利用できます。
青山セント・シオンビル(物件No:71284184)
港区北青山にある青山セント・シオンビル。東京メトロ銀座線外苑前駅が最寄りの賃貸オフィスビルです。銀座線表参道駅も利用できます。駐車場もあるので車の利用も便利です。1993年竣工のこのビルは、地下2階~地上8階建ての鉄骨造。つやのある石造りの外壁にバランスよく窓を組み合わせたデザインで落ち着きが感じられます。ワンフロア面積が230坪ほどある大型の物件です。中~大規模企業向けといえます。シンプルな間取りなのでレイアウトしやすく、天井も高めに設計されているため、ゆとりが感じられるオフィススペースを作ることができます。周辺にはカフェやレストラン、銀行、コンビニなどがそろっていて便利。快適なオフィスライフが送れるでしょう。
青山センタービル(物件No:71487195)
港区南青山にある青山センタービル。東京メトロ銀座線外苑前駅が最寄りの賃貸オフィスビルです。銀座線・半蔵門線表参道駅や青山一丁目駅、千代田線乃木坂駅なども利用できます。複数路線・駅の利用により、都内各エリアへのアクセス利便性が高い物件です。1964年竣工の歴史あるビルで外観も少しレトロ。1階にはカレーパンが人気の「天馬」というカレー屋さんが入居しています。ランチに使うのはもちろん、来客のための目印にも最適です。地上3階建ての低層ビルですが、エレベーターもあるので便利です。フロアによって間取りがまちまちですが、天井は高めで、空間に余裕のあるオフィスレイアウトが可能です。周辺には飲食店やコンビニも多く、オフィスワーカーにとって便利な環境です。
スプライン青山東急ビル(物件No:71888175)
港区南青山にあるスプライン青山東急ビル。東京メトロ銀座線外苑前駅が最寄りです。表参道駅や青山一丁目駅、乃木坂駅なども利用できます。24台の収容が可能な駐車場も併設されていて、車の利用もできます。ガラスをふんだんに使った外観は透明感のあるスタイリッシュなデザイン。ハイセンスな青山の街にふさわしい物件です。基準階面積はおよそ200坪と大型で、グリッド式システム天井により自由なレイアウトが可能。天井も高いので、広々とした気持のよい執務スペースを作ることができます。ビルのすぐ向かいにコンビニ・銀行があり、郵便局も近いです。飲食店も充実しているので、オフィスワーカーにとっては非常に使い勝手の良い環境です。